人気ブログランキングへ

2023年05月30日

名東区の住宅

ガランドウが設計した住宅です。
お客様のこだわりが詰まった世界でひとつだけの住宅です。
いっぱい時間をかけて打合せをし、ひとつひとつの仕様を決めていきました。

  IMG_2689.jpg


外壁から屋根をぐるっとガルバリウムで覆い、正面は塗り壁でジョリパッドを使用しています。
写真では分かりづらいのですが、玄関ドア側の壁は石張りとしています。

  IMG_5920.jpg

駐車場の土間の目地もデザインしておしゃれになっています。

  IMG_2298.jpg


  IMG_5922.jpg

キッチンとバック収納はパナソニック、ラクシーナ。
加熱機器はパナソニック製トリプルワイドIHです。
横にお鍋やフライパンを3つ並べることができ、手前にはスペースがあるのでとても便利です。

バック収納の壁にはアクセントとしてヘリンボーン調のタイルを採用しました。
目地の色も選べるのでイメージ写真などを設計者やコーディネーターにお伝えくださいね♪

  IMG_5925.jpg

トイレはライトグレーのクロスをベースにし、ヘリンボーン調のクロスでアクセントをつけました。
ペーパーホルダーは施主支給品です。かわいいですよね〜

  IMG_5938.jpg  

1Fから2Fへの階段。薄いグレージュのスチール手摺がおしゃれです。

  IMG_5937.jpg

ロフトへの階段です。階段下は頭に気を付けて!

  IMG_5940.jpg

ロフトは天井から壁にかけて木目調クロスを採用しました。

  IMG_5843.jpg

玄関ホールのブラケットはお施主様の支給品です。
階段ブラケットとデザインをそろえています。
支給品の取付不可の工務店さんもあると思いますので、担当の方に確認してみてくださいね!

posted by kaokao at 17:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 施工写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月19日

犬山の住宅

ガランドウが過去に設計した住宅です。

外壁はガルバリウムとレッドシダーを使っています。
0002-DSC_1301.jpg

0002-IMG_6786.jpg

0002-IMG_6788.jpg


内部は自然素材をふんだんに使用し、ナチュラルな空間となっています。
床材は無垢の桧、天井はレッドシダーです。
壁にはアクセントで石材を使用し、その他の壁は漆喰壁としています。

0002-DSC_0273.jpg

0002-IMG_6866.jpg

0002-DSC_0269.jpg

0002-IMG_6859.jpg

0002-IMG_6845.jpg


おしゃれな暖炉が寒い冬も暖めてくれます。
煮込み料理やピザを焼くそうですよ♪

0002-IMG_6837.jpg


posted by kaokao at 11:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 施工写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月12日

昭和区の住宅

昨年11月に完成の住宅です。
こちらの敷地は高低差があり前面道路は急こう配で歩いて登っていくと足が鍛えられます。。。
小高い場所にあるのでリビングからの眺めは最高です!

プランが大体決まると1/50模型を作成します。

IMG_8616.jpg

IMG_8620.jpg

外観はこちら。

1.jpg

LDKは勾配天井で吹き抜けています。
キッチンはインターテックのオーダーキッチン。
床はタイルを使用。天井はレッドシダーを採用。

4.jpg

3.jpg

ヤマギワのシャンデリアがとても素敵です!

スタジオはティファニーブルーのクロスでおしゃれな空間に。
5.jpg

お子さんのお部屋はピンクと水色のドット柄をアクセントにて他の壁はブルーとピンクを採用。
お嬢さん自身が選んでくれたクロスです。センスがいいですよね。

6.jpg


posted by kaokao at 11:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 施工写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月11日

北欧展へ

みなさまこんにちは!
ずっと止まっていたブログをリニューアルし再開しました。。。
今後はお仕事ブログを中心にいろいろと綴っていこうと思います。

先日、名古屋高島屋で開催された「北欧デザイン展」に行ってきました。
椅子研究家の織田憲嗣氏のコレクションを中心に家具や雑貨など多数の展示がありました。

温かみのデザインはどれも素敵でゆっくりと過ごせる椅子がほしくなりました。
本を読んだり、お茶をのんだりして自分の時間をゆっくりと過ごすのも贅沢ですね。


B3684465-CB57-47ED-B260-3FB7B45E4D73.jpeg  F02980EF-619C-4D04-A990-624D741FC84E.jpeg

C042D011-D554-4CBA-B178-D2FD91316104.jpeg  2FFFC31A-171C-4285-9D1C-FDF7FE789DFC.jpeg

726FCE79-87DA-4E64-98AE-A43554C045BB.jpeg  ED3155CB-E533-4A5B-9330-09D2DDBDB43B.jpeg

BD30A034-543B-41AE-8DDA-161F220F0B82.jpeg

posted by kaokao at 11:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
株式会社 ガランドウ
プロフィール
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。