
3回目になりますが何度行っても楽しくて街はとても刺激的です。
食事は美味しいし人々はとても親切なんですよね。
道に迷っていると近寄ってきて英語と台湾語(中国語)で話しかけてくれます。
おかげでホテルまで何とかたどり着く事ができました




↑小籠包と青菜炒め ↑北京ダック ↑海老とカシューナッツ炒め
どれも量が多くて結局残してしまいました・・・。
小籠包も5個くらいかなぁ・・・と思ったら10個入りだし、北京ダックのお肉もちゃんと
持ってきてくれました。(5人くらいで完食できる量です)
台湾ではデザインEXPOが開催されていました


これを見に台湾へ行ったんですぅ・・と言いたいところですが全くの偶然

会場は結構古い建物でしたが、デザインイベントにとても合っており倉庫というか
昔の学校にも見えないことはない。実際はタバコ工場の跡地なんだとか。


↑EXPO会場



10月末まで開催されるそうです。
こないだ行ったばかりですけどまた行きたいですね

良い意味で海外に行った感じがまったくなくて何だかずっと前から住んでるような
感覚です。ちょっと不思議な感じなんですよねー。
みんなに台湾はいいとこだよ〜と観光大使っぽくなってます
